準備は簡単、「味付けいなりの皮」を開くだけ!お好きな具材とご飯をくるくる巻けば、ひと味違った手巻き寿司が楽しめる!
いつものおうち手巻き寿司が簡単ひと手間でもっと美味しく、もっと楽しくなる、いなり手巻き寿司のご紹介です。
ごはんの量を少なめにすると巻きやすくなります!
キッチンバサミまたは、包丁でいなりの皮の端を切り、開いて一枚のおあげにする。
ワックスペーパーやラップの上に両端を開いたおいなりさんを広げてごはんを乗せます。そこにお好きな具材を乗っけてください!
あとは手前から「スマキ」を巻く要領で巻いていきます。